他サイトの更新情報
【ボクシング】亀田大毅がIBF王座返上を表明「自分が負けたのが悪い」
![]() ヒットマン 明日への銃声 [DVD] |
- 1 :THE FURYφ ★:2014/03/19(水) 14:32:29.52 ID:???0
- ボクシングのIBF世界スーパーフライ級王者亀田大毅(亀田)が19日、同王座を返上することを表明した。
同日にアメリカでトレーニングを行うため成田空港から出発する際に、「ファンの方々をお騒がせしたのは
申し訳ありません。IBF王座を返上しようと思います」と語り、昨年12月の王座統一戦で判定負けを喫しながら
タイトルを保持していた問題にひと区切りを打つことになった。
亀田大は王座返上の意向を固めた理由について、「自分が(WBA王者だった)ソリスに負けたのが悪い。
それは認めます」と敗戦の事実を重く受け止めていることを明かした。試合前日の計量でソリスが
体重オーバーでギブアップ、戦わずしてWBA王座をはく奪された。ルールミーティングでは亀田大が
敗れた場合はIBF王座は空位になるとアナウンスされたが、試合後にIBFの立会人が前言を翻して
王座の保持を主張したため混乱に陥っていた。
3月に入って日本ボクシングコミッション(JBC)と来日したIBFのダリル・ピープルズ会長が話し合いを行い
事態の収束を図っていたが、亀田大が王座を返上することで事態は落ち着くことになりそうだ。「王座は
返上するけど、IBFには感謝している。また一からボクシングを頑張りたい」と亀田大は再起へ決意を示した。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000040-dal-fight
スポンサーサイト
[ 2014年03月20日 00:24 ]
ボクシング
【プロレス】ケンドー・カシンが9年ぶりに全日本マットに登場、チャンピオン・カーニバル初参戦
![]() 全日本プロレス40年史 (B・B MOOK 848 スポーツシリーズ NO. 718) |
- 1 :THE FURYφ ★:2014/03/19(水) 01:55:21.73 ID:???0
- 全日本プロレスの春の祭典「2014チャンピオン・カーニバル」(4月13日、東京・ベルサール渋谷ガーデン開幕)の
出場選手が発表された。
Aブロックは現三冠王者の曙をはじめ、諏訪魔、大森隆男、宮原健斗、西村修、ケンドー・カシン。Bブロックは
昨年度優勝者の秋山準をはじめ、潮崎豪、ジョー・ドーリング、KENSO、吉江豊、ゼウスとなった。
当初、Xとして発表されたカシンが会場に登場すると、客席は騒然。「SAVE ALL JAPAN PRO WRESTLING」と
書かれたTシャツを着て、かつてのパートナー、永田裕志の顔がプリントされたマスクを装着して登場したカシンは、
木原リングアナウンサーからマイクを渡されると、何も言わずにそのまま返し、無言のまま退場した。
カシンは新日本プロレスから02年に全日本に移籍。04年には永田とともに世界タッグ王座を獲得するも、規定である
半年以内に防衛戦を行わず、ベルトの返還も拒否したため、05年に団体を解雇され、ベルト返還訴訟を起こされている。
今回、約9年ぶりに全日本マットに登場したカシンは、「IGFのMMAとプロレスを分けるという方針に、全日本参戦を
決意した」と理由を語った上で、「オレは世界タッグのチャンピオンだし、負けてベルトを失ったわけじゃない。今回は
全日本もキチンとした契約書を作ってくれた」と、選手契約を結んでいなかったことが明らかになった裁判のことを
自ら蒸し返した上で、今回はCC参戦のみの契約であることを主張。初参戦のCCについては「曙、諏訪魔、そして
元ノアの選手と戦ってみたい」と意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000000-spnavi-fight
[ 2014年03月19日 18:18 ]
プロレス
【芸能】宇津井健さん、亡くなった日に再婚していた…『女性セブン』報じる
![]() ザ・ガードマン東京警備指令1965年版VOL.1 [DVD] |
- 1 :禿の月φ ★:2014/03/19(水) 07:05:02.58 ID:???0
- 今月14日に慢性呼吸不全で死去した俳優の宇津井健さん(享年82)が、
名古屋市内の女性(80)と死去する当日に再婚していたことが18日、分かった。
19日発売の女性誌「女性セブン」が報じており、死の数時間前に
婚姻届を提出。女性は宇津井さんの体調が悪化した約1年ほど前から
献身的に支えており、宇津井さんが死の約2週間前にプロポーズしたという。
2006年に妻を亡くして以降、晩年は独り身を通したとみられていた宇津井さん。
しかし、愛妻亡き後の宇津井さんを支えた女性の存在と、再婚が明らかになった。
女性セブンの報道やサンケイスポーツ取材によると、再婚相手は名古屋市内の
80歳の女性。名古屋で政財界の著名人や芸能人も通う高級クラブやスポーツクラブを
経営する実業家で、エッセー出版や映画出演の経験もある。宇津井さんが亡くなったのも
この女性の自宅で、17日に同市内で営まれた葬儀で喪主を務めたのもこの女性だった。
(続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/oth14031903440007-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/oth14031903440007-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/oth14031903440007-n3.html
関連ニュース
【訃報】宇津井健さん死去 「渡る世間」“赤いシリーズ”などで活躍の二枚目スター★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394801131/
【芸能】藤原紀香、事務所先輩の宇津井さん死去に沈痛 「涙が止まらず、文書く手も震えてます」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394803237/-100
[ 2014年03月19日 12:12 ]
芸能
【芸能】ダウンタウン松本人志、コンビ解散や引退を意識「どこかで絶対終わる」
![]() HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成" 【豪華5枚組『寸止め海峡(仮題)』よりコント3本を追加収録】 [Blu-ray] |
- 1 :れいおφ ★:2014/03/18(火) 16:28:57.30 ID:???0
- お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、17日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組
『ワイドナショー』(毎週月曜24:35~25:25)で、コンビ解散や引退を意識していることを明かした。
最終回スペシャル(4月からは毎週日曜10:55~に移動)と題された今回は、
過去の放送分から未公開の内容を明かすというもの。
同番組でレギュラーコメンテーターを務めている松本は、ゲスト出演したSMAP・中居正広と
「"演出"と"やらせ"のボーダーライン」について語り合い、話題は「番組の終わり」から、
解散や引退といった「身の引き方」へと発展していった。
松本は、「この10年で芸能界は、えげつないほど変わると思うのね」と推測。
大物司会者の引退や番組の終了などが相次いだことに加え、
「いろんな大手のプロダクションのすごい偉い方が、相当お年も召してきて。
いや、こんなん言うとあれやけど、本当にね年齢もすごいでしょ。この10年でガラッと変わると思う」
とその理由を説明した。
その後、グループやコンビの解散に話題が移り、司会の東野幸治が「ダウンタウンの解散も、もしかしたら」
と問いかけると、松本は「来る来る。それは、絶対に来るもん」と答えた。
また、中居が、映画やドラマや舞台などと比較して、バラエティ番組は終わることを意識しながら
臨んでいないと述べたことから、松本は「あんまり考えたことないけど、(バラエティ番組は)1回1回
で終わる感じ」とコメントし、「ダウンタウンも意識はしだしてるよね。だって、どこかでは絶対終わるからね」
と告白。これに中居が「それは番組? 芸人さんとして?」と投げかけると、
松本は「もちろん、俺としてもそうやし」と幕引きを意識していることを打ち明けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8642732/
[ 2014年03月19日 06:06 ]
芸能
【話題】ミス・ユニバース日本代表に辻恵子さん(20)、ミスター・ジャパンには比嘉さん選出【画像あり】
![]() 世界一の美女の創りかた |
- 1 :大梃子φ ★:2014/03/18(火) 21:52:19.69 ID:???0
- 日本代表に長崎代表の辻恵子さん=ミス・ユニバース最終選考
2014年のミス・ユニバース日本代表を決める最終選考会が
18日、東京都内で開催され、長崎代表の辻恵子さん(20)が選ばれた。
辻さんは沖縄県出身で身長170センチ。空手が得意だという。日本代表に選ばれた後、
「これからまだまだ困難があると思いますが、私らしく笑顔を忘れず、
もっともっと頑張っていきたい」とスピーチした。辻さんは今後、世界大会に出場する。
また、2位は東京代表の西内裕美さん(25)、3位は福島代表の高橋美咲さん(25)だった。
日本代表の選考に当たっては、47都道府県ごとに地方大会が開催され、
各大会の優勝者のうち43人がファイナリストとして最終選考会に進出。
水着やダンスパフォーマンス、ウォーキングなどで美を競い合った。
過去の日本代表では、1959年に児島明子、2007年に森理世が世界大会で1位を獲得。
06年には知花くららが2位になっている。
一方、ミス・ユニバースの男性版「ミスター・ジャパン」の審査も昨年に続いて行われ、
沖縄代表の比嘉亨さん(26)が優勝した。
(2014/03/18-20:51)
[ 2014年03月19日 00:24 ]
芸能
最新記事
- 【ボクシング】亀田大毅がIBF王座返上を表明「自分が負けたのが悪い」 (03/20)
- 【プロレス】ケンドー・カシンが9年ぶりに全日本マットに登場、チャンピオン・カーニバル初参戦 (03/19)
- 【芸能】宇津井健さん、亡くなった日に再婚していた…『女性セブン』報じる (03/19)
- 【芸能】ダウンタウン松本人志、コンビ解散や引退を意識「どこかで絶対終わる」 (03/19)
- 【話題】ミス・ユニバース日本代表に辻恵子さん(20)、ミスター・ジャパンには比嘉さん選出【画像あり】 (03/19)
- 【芸能】杏から吉高由里子へ…NHK連続テレビ小説の“ヒロイン・バトンタッチ”セレモニー (03/18)
- 【音楽】hitomi、新曲「バラユメ」のミュージックビデオにMAXとボディコン姿で登場【画像・動画あり】 (03/18)
- 【芸能】元AKB48の増田有華「小林氏嫌い」謝罪、「ほんの少し面白く書こうとした言葉で皆さんに誤解を与えてしまいました」 (03/18)
- 【テレビ】国分太一司会の新番組「いっぷく!」にNEWS・増田貴久、LINDBERG・渡瀬マキ、寺川綾、黒田知永子、木佐彩子が日替わり出演 (03/18)
- 【ドラマ/視聴率】武井咲主演の「戦力外捜査官」、最終回の視聴率は10.7% (03/17)
カテゴリ
リンク
DVD・Blu-ray
(アイドル)
(アイドル)
QRコード
